BLOG きたかたブログ

正月太りが肩痛の原因?🐯

2022.01.20

飲んでは食っての正月を過ごしました。きたかたリハビリです🦍
年明け3週目です!年始早々からたくさんの患者様と雪が来てくれて嬉しく有り難い限りです😊
12月は北海道かな?ってくらい帯広は雪がありませんでしたが、さすがに先週の雪は皆さんも応えましたよね😂
私あの大雪の日、自宅から脱出できず、遅刻しましたが心優しい院長はじめスタッフに迎えられ出社することができました😅


さて、12月に私が投稿した、肩の話ですがまだまだ続きがあるのです❗
前回のお話はこちら⇒「壊れたけどとりあえず直さない」

腱板断裂があっても肩が痛くない人の特徴として「肩甲骨が上方回旋するかしないか」というテーマでお話しました❗
具体的には「肩甲挙筋」という筋肉が肩甲骨の上方回旋を邪魔するとお伝えしましたね❗
肩甲骨の上方回旋を邪魔する筋肉として肩甲挙筋以外にも、もう1つあります。
こいつはまた後日紹介しますね🙇(なかなかやっかいな筋肉です)

このような筋肉の柔軟性低下や筋力低下が痛みに関係するというのはイメージ付きやすいかと思いますが、実はそういった理由はごく一部な話であって、その他の要因も痛みととっても関係することがわかってます❗
この腱板断裂に関して言えば、なかなかイメージがつきにくいかとは思いますが「内科的」な要因も痛みと関係することがわかってます。ご紹介する論文がこちらです👇



論文の結論としては「高齢、肥満、血糖、高血圧、喫煙」が関係していると書いてありました。


そんなことで、正月太りした皆さん❗
厄介な雪もいい運動だと思って除雪に勤しみましょう❗
ちなみに、除雪は軽いジョギングと同等の負荷量みたいです。
それではお大事にー☃️